PhpStormにGitを導入する「Gitがインストールされていません」
PhpStormを使うときバージョン管理システム(VCS→Version Control System)は必須になってきますよね。
導入方法を説明します。
導入してないとGitがインストールされていません、みたいな表示が出ます。

①新しくGitをインストールする場合
Gitコマンド搭載のアプリなどがまったく入ってない場合はこちら。
こちらからインストール
https://gitforwindows.org/
自動的にGitを探してくれない場合は②を参考にgitコマンドの場所を指定してみてください。
【場所の例】
C:\Program Files\Git\bin\Git.exe
※環境やバージョンによって変わったりするので探してみてください。
②SourceTreeやその他Git機能のアプリやソフトがすでにインストールされている
Gitコマンドへのパスを設定します。
PhpStormのメニュー
ファイル>設定>バージョン管理>Git
Git実行可能ファイルへのパス

インストールされているGitコマンドのファイルのパスを設定します。
【SourceTree for Windowsの場合】
C:\Users\【ユーザー名】\AppData\Local\Atlassian\SourceTree\git_local\bin\git.exe
※環境やバージョンによって変わったりするので探してみてください。
これで完了です。
phpStormでGitが使えるようになります。
コメント